2017年 11月 05日
「教会の創立祝」兼「メンバー全員の誕生日祝」の昼食会があります。 昼食会のテーブル・デコレーション、彩り鮮やかでしょう。 テーブルは誕生月ごとに飾り付けが異なります。 これ12月生まれの人の席 ー クリスマスっぽい飾り付け ![]() 2月生まれの人の席 ー バレンタインっぽい飾り付け ![]() 7月生まれの人の席 ー 独立記念日っぽい飾り付け ![]() 人々が席につくとこんな感じ ![]() 100周年を記念して、教会メンバーの誰か、新しいパイプオルガンを寄付してくれたらいいな(笑) 私たちが教会でお祝いランチ会をやってる時に、同じテキサス州でこんな事件が・・・・ またまた銃の乱射事件 ![]() 私たちが帰国した先月は、ラスベガスで乱射事件があったばかりだったのに。 テキサスは銃の所持が合法だし こういう事件は、もはや他人事じゃないです。
by organistnikki
| 2017-11-05 14:40
| 教会
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
私たちの教会は10月の最後の日曜日に10周年記念でした。
えっ?あはっ?パイプオルガンのプレゼント??そりはまた大きな夢です。 そうそう、この事件びっくりしました。すぐにテキサスのどこか調べましたよ。 銃規制って米社会ではむるかしいでしょうが、本当におっかないです。
Like
![]()
ちえみちゃん、私、ニュースを見てびっくりしました!ちえみちゃんやきよさんの教会の出来事だったんじゃないかと心配しましたが、すぐに「日本人が巻き込まれたという情報はありません」と放送されたのでした。恐ろしい世の中になりました。銃を規制したら車で突っ込んでくる犯罪も増えるだろうし。
難しい!恐ろしい!! 誕生日にぴったりのテーブルの飾り、素敵!! オシャレね!(^^)! お誕生日月が多いテーブルとか少ないテーブルとかあったのかな?全部公平にまんべんなく人数揃うお誕生月なんてないでしょうからね。 ちえみちゃんは何月??
紅緒ままさん
風邪、大丈夫ですか?最近は気温差が激しいですもん。大事になさってくださいね。 紅緒ままさんの教会10周年、おめでとうございます! アメリカでは、欲しいものは、欲しいって言うことが大事だってこと、学んだので ドン牧師には、そろそろ新しいオルガン欲しいな〜ってリクエストしてます(笑) この事件、恐ろしすぎです。教会だから安全って、言えなくなりました。
みいはあさん
ニュース、私もびっくりしました。恐ろしすぎです。サンアントニオ郊外ののどかな田舎町なのに! この事件をきっかけに、うちの教会でもきよの教会でも、セキュリティーシステムの見直ししてます。 そして、平日の入口のドアは、ロックされるようになりました。 テーブルね、1月、9月、10月生まれの人が多かったですよ。 うちの教会のfacebook 写真アルバムがあって、そこに全テーブルの写真あるんですが、見られないですよねー。 ちなみに私は12月です。みいはあ師匠は? |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
ファン申請 |
||